【速報】2022年ソムリエ・ワインエキスパート二次(テイスティング)試験

テイスティング
この記事は約12分で読めます。

2022年ソムリエ・ワインエキスパート試験を受験された方に感想を伺いました。

感想・ワインエキスパート

ピノコ先生
ピノコ先生

実際に受けてみてどうでしたか?

2022ワインエキスパート受験生
2022ワインエキスパート受験生

※受験生個人の感想です

1.ミュスカデ・仏
2.甲州・日本
3.メルロ・日本
4.シラー・仏
5.オー・ド・ヴィー・ド・キルシュ(無色透明)
だと思いました。

5.の選択肢は4つあり、マール・ダルザス・ゲヴュルツトラミネル、テキーラ、ピスコ、オー・ド・ヴィー・ド・キルシュでした。

1.はリースリングやアリゴテ、シャルドネ(シャブリ)などとも迷ったのですが最終的にはミュスカデにしました。
かなり、酸が強かったので最後までリースリングと迷いましたがエキスパート呼称で昨年リースリングが出たので、ミュスカデのほうにしました。

答案を提出した後に、辛口だけどドイツのリースリングの可能性もあったかなぁなんて思っていますが、中身で得点できたと思うので後悔はありません。
このワインは、意見が割れていました。

日本の甲州は自信があります。典型的なスタイルだったと思います。
私の周りの多くの受験生も日本の甲州にしていました。

3.はフランスのカベルネ・フランかなぁと思いましたが、選択肢にカベルネ・フランがなかったので、日本のメルロにしました。
ピラジンが強かったです。
ルビーかガーネットか迷う色調でした。
アメリカ・カベルネ・ソーヴィニヨンにしている人も多かったです。
このワインは意見が割れていました。

4.はうーん。新世界ほどのボリュームがなく、樽香も控えめで…
マルベックとやや迷いました。
紫が強かったです。
周りの受験生の多くもシラー・仏にしていました。

5.は自信がありませんが、テキーラでは絶対になかった。
消去法です。青のりの香りがほのかにしました。

正解は
1.ソーヴィニヨン・ブラン:ニュージーランド
2.甲州:日本
3.カベルネ・ソーヴィニヨン:アメリカ
4.シラー(シラーズ):オーストラリア
オー・ドー・ヴィー・ド・キルシュ

2022ワインエキスパート受験生
2022ワインエキスパート受験生

白① 外しました。
アロマティックな香りがしたと思ったのですが、リースリングではなく、かといってSBだと思いませんでした。
ただ、飲んでいくうちにSBではない、かと言って、シュナンブランではないだろうと思い、オーストラリアのシャルドネにしました。

白② 飲んだ瞬間典型的な甲州と即分かりました。
アルコールも弱く、2020か21で迷って2020にしましたが、21が正解でした。

赤① 酸が思ったほど強く無かったことからアメリカのメルロではないかと思い、アメリカのCSに準じたコメントを作りました。
一方で、メルロは出ない、かと言ってCSは昨年チリCS出ているので品種は段々自信が無くなって来て最終的にアメリカPN2019で書きました。
最後に味わいもPNの方に訂正してしまった為、味わいは落としました。
ただ、中間点狙いで香りはCSベースのままにしておきました。

赤② シラー(ズ)は今年出そうと思っていた事、また、ユーカリの匂いがしなかった事や全体的に成熟感やアルコール度が低く感じた事から2018 シラーで出して、ここは当てられました。

その他:「ごはんですよ」の弱い匂いがした事ととピスコなんて飲んだこと無かったので、オードビーキルシュに即答でした。ピスコにしなくて良かったです。

2022ワインエキスパート受験生
2022ワインエキスパート受験生

1.は香りがかなり華やかで、ソーヴィニヨンブランの可能性は全く考えませんでした。それどころかヴィオニエの可能性も考えましたが、飲んだ感じでリースリングにマーク。コメントの方向性はそんなに外れていない…はずです。

2.は飲んだ瞬間甲州と分かりました。

3.は香りでピノノワールだと確信してしまって思いっきりずっこけました(笑)。
カベルネ、しかもアメリカの可能性は全く考えていませんでした。
やはり自信あるからと言って、品種特性に寄ったコメントはするものではないですね(分かってたつもりでしたが…)。

4.は典型的なフルボディでコメントは入れやすかったけど、品種・生産国が全くイメージできず。カベルネではないはずだけど、マルベックだったらもっと色が濃いということでシラーを選択。生産国は、新世界だったらもっと樽香が分かりやすく出るはずと思い、フランス。全く自信なく捨てたつもりでしたが、見事大当たり(笑)。

5.は分からなかったけどテキーラは最初から消去。なんとなくでマールにしたら順当に外しました。

総合的には1.はまずまず、2.4.はバッチリ、3.5.は全然ダメといったところで3.のミスがどう響くかが明暗を分けそうです。繰り返しますが、品種特性に寄ったコメントは入れるものではないですね。

ピノコ先生
ピノコ先生

皆さまの感想を聞いていますと、
分かっていても、「去年出たから」などの思い込みはいけませんね(都合よく作用することもありますが…)。
また、結論に選んだ品種特性に寄ったコメントに書き換えるのではなく、見たまま・感じたままに用語を選択することが重要なようです。

テイスティングの合格率は75%。
大外ししなければ合格できますので、中間点を取るという意識が、落ちないために重要ですね。

情報を寄せてくださった皆様ありがとうございます。
まだまだお待ちしています!

感想・ソムリエ

ピノコ先生
ピノコ先生

実際に受けてみてどうでしたか?

2022ソムリエ受験生
2022ソムリエ受験生

※受験生個人の感想です

1.シャルドネ・仏
2.リースリング・仏
3.シラー・仏
4.オー・ド・ヴィー・ド・キルシュ(無色透明)
5.イエーガーマイスター(茶色)
だと思いました。

ワイン以外のお酒の選択肢は
4.マール・ダルザス・ゲヴュルツトラミネル、テキーラ、ピスコ、オー・ド・ヴィー・ド・キルシュ
5.イエーガーマイスター、ドランブイ、ベネディクティン、チナール

ワインの生産国は迷いましたが、「困ったときのフランス」と思って、1つでも正解できればと選択しました。

白ワインは2つともスッキリ爽やか軽い感じでした。
赤ワインは紫が強かったです。
ユーカリの香りがした!という人が何人かいましたが、自分は感じ取れず…

周りの友人たちと試験後に話しましたが、かなり意見が割れていてただただ不安です。
ワイン以外のお酒も、結構迷いました。
難しかったです!!

でも、中身では得点できたのではないかと…信じています!


正解は
1.シャルドネ:フランス
2.リースリング:ドイツ
3.シラー(シラーズ):オーストラリア
4.ピスコ
.イエーガーマイスター

銘柄はこちら(ソムリエ・ワインエキスパート)協会公式発表

全て品種を外しても、合格した方が2022年もいました!

品種や国が当たるともちろん合格の可能性は高まるけれど、それだけではない。
配点は外観・香り・味わい・評価の合計の方が高いので、いかに目の前のワインを見たまま感じたままにマークができるかが重要です。

ソムリエ協会公式発表の模範解答(翌年1月中旬発表)

ワインエキスパート公式解答

1番:ニュージーランド|ソーヴィニヨン・ブラン|2019

外観清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調イエロー・黄金色がかった
濃淡やや濃い
粘性やや強い・強い
外観の印象成熟度が高い・濃縮感がある
香り第一印象開いている・フレッシュな・濃縮感がある・深みのある・複雑な・力強い
果実

植物
柑橘類・青リンゴ・リンゴ・パッションフルーツ・ミント・ヴェルヴェーヌ・草のような

香辛料
芳香
化学物質
トースト・煙・燻製・ヴァニラ・麝香
香りの印象成熟度が高い・第1アロマが強い・木樽からのニュアンス・複雑性のある
味わいアタックやや軽い・やや強い
甘みドライな
酸味はつらつとした・クリスプな
苦味穏やかな
バランスドライな・ジューシーな
アルコール中程度
余韻やや短い・やや長い
評価成熟度が高く、豊かな・滑らかで、バランスが良い
適正温度8-10度・11-14度
グラス中庸
収穫年2019
生産地ニュージーランド
主なブドウ品種ソーヴィニヨン・ブラン

2番:日本|甲州|2021

外観清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調オレンジ(グリ)帯びた
濃淡淡い
粘性さらっとした
外観の印象若々しい・軽快な
香り第一印象開いている・フレッシュな
果実

植物
柑橘類・バナナ・スイカズラ

香辛料
芳香
化学物質
貝殻・パン・ドゥ・ミ・丁子・香木・フェノール
香りの印象若々しい・嫌気的な・第1アロマが強い・第2アロマが強い
味わいアタック軽い・やや軽い
甘みドライな
酸味軽やかな
苦味穏やかな
バランススムーズな・コンパクトな
アルコール軽い
余韻短い・やや短い
評価シンプル、フレッシュ感を楽しむ
適正温度8-10度
グラス小ぶり
収穫年2021
生産地日本
主なブドウ品種甲州

3番:アメリカ|カベルネ・ソーヴィニヨン|2019

外観清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調紫がかった・縁が明るい
濃淡やや濃い・濃い
粘性強い
外観の印象若々しい・成熟度が高い・濃縮感が強い
香り第一印象開いている・強い・濃縮感がある
果実

植物
カシス・ブラックベリー・ブラックチェリー・ローリエ・杉・針葉樹・ドライハーブ・土

香辛料
芳香
化学物質
シナモン・ナツメグ・甘草・ヴァニラ・ロースト・樹脂
香りの印象若々しい・第1アロマが強い・木樽からのニュアンス
味わいアタック強い・インパクトのある
甘みまろやか・豊かな
酸味なめらかな・しなやかな
タンニン分力強い・溶け込んだ
バランス骨格のしっかりとした・豊潤な・ジューシーな・力強い・ふくよかな
アルコールやや強め・熱さを感じる
余韻やや長い
評価成熟度が高く、豊か・濃縮し、力強い
適正温度17-20度
グラス中庸・大ぶり
デカンタージュ必要なし・事前(30分前)
収穫年2019
生産地アメリカ
主なブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン

4番:フランス|シラー(シラーズ)|2018

外観清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調黒みを帯びた・縁が明るい・ガーネット/ダークチェリーレッド
濃淡濃い
粘性強い
外観の印象若い状態を抜けた・成熟度が高い・濃縮感が強い
香り第一印象開いている・強い・濃縮感がある・深みのある・複雑な
果実

植物
ブルーベリー、カシス、ブラックベリー、スミレ・ドライハーブ・土・黒オリーブ

香辛料
芳香
化学物質
黒胡椒・甘草・ヴァニラ・生肉・動物的なニュアンス・鉄分
香りの印象第1アロマが強い・木樽からのニュアンス
味わいアタック強い・インパクトのある
甘みドライ・ソフトな
酸味なめらかな・生き生きとした
タンニン分収斂性のある・力強い・緻密
バランス骨格のしっかりとした・ジューシーな・力強い
アルコールやや強め・熱さを感じる
余韻長い
評価濃縮し、力強い・エレガントで、余韻の長い・複雑性があり、引き締まった
適正温度17-20度
グラス大ぶり
デカンタージュ事前(30分前)・事前(60分前)
収穫年2018
生産地フランス
主なブドウ品種シラー(シラーズ)
ソムリエ公式解答

1番:フランス|シャルドネ|2020

外観清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調グリーンがかった・レモンイエロー・イエロー
濃淡淡い・やや濃い
粘性やや強い・強い
外観の印象若々しい・成熟度が高い
香り第一印象閉じている・控えめ・濃縮感がある
果実

植物
リンゴ・洋ナシ・スイカズラ・アカシア・フレッシュ・アーモンド

香辛料
芳香
化学物質
石灰・火打石・鉱物・パン・ドゥ・ミ・ヴァニラ・ハチミツ・乳製品
香りの印象若々しい・ニュートラル・木樽からのニュアンス・複雑性のある
味わいアタックやや強い・強い
甘みソフトな・まろやか
酸味なめらかな
苦味穏やかな・コク(深み)を与える
バランスドライな・まろやかな
アルコール中程度・やや強め
余韻やや短い・やや長い
評価滑らかで、バランスが良い
適正温度11-14度
グラス中庸
収穫年2020
生産地フランス
主なブドウ品種シャルドネ

2番:ドイツ|リースリング|2019

外観清澄度澄んだ
輝き輝きのある
色調グリーンがかった・レモンイエロー
濃淡淡い
粘性やや軽い
外観の印象若々しい・軽快な
香り第一印象控えめ・開いている・フレッシュな・華やかな
果実

植物
柑橘類・青リンゴ・スイカズラ・菩提樹・ヴェルヴェーヌ

香辛料
芳香
化学物質
火打石・鉱物・煙・燻製・白胡椒・コリアンダー・香木・ぺトロール(ケロセン)
香りの印象若々しい・嫌気的な・第1アロマが強い
味わいアタック軽い・やや軽い
甘みソフトな
酸味爽やかな・はつらつとした・クリスプな
苦味控えめ
バランススリムな・ドライな
アルコール軽い・やや軽め
余韻やや短い・やや長い
評価シンプル、フレッシュ感を楽しむ・エレガントでミネラリー
適正温度8度未満・8-10度
グラス小ぶり・中庸
収穫年2019
生産地ドイツ
主なブドウ品種リースリング

3番:オーストラリア|シラー(シラーズ)|2020

外観清澄度澄んだ・深みのある
輝き輝きのある・艶のある
色調紫がかった・黒みを帯びた・ガーネット/ダークチェリーレッド
濃淡濃い
粘性強い
外観の印象若々しい・成熟度が高い・濃縮感が強い
香り第一印象開いている・強い・濃縮感がある
果実

植物
ブラックベリー・ブラックチェリー・スミレ・メントール・ユーカリ・土

香辛料
芳香
化学物質
黒胡椒・甘草・ヴァニラ・ロースト・鉄分・煙・燻製・コーヒー・チョコレート
香りの印象若々しい・第1アロマが強い・木樽からのニュアンス
味わいアタック強い・インパクトのある
甘みドライ
酸味生き生きとした
タンニン分収斂性のある・力強い・緻密
バランス骨格のしっかりした・力強い
アルコールやや強め
余韻やや長い・長い
評価成熟度が高く、豊か・濃縮し、力強い・複雑性があり、引き締まった
適正温度17-20度
グラス中庸・大ぶり
デカンタージュ必要なし・事前(30分前)
収穫年2020
生産地オーストラリア
主なブドウ品種シラー(シラーズ)

2022年の選択用語用紙はこちら

2022年白ワイン用用語シート
2022年赤ワイン用用語シート

新しい用語が追加されていましたが、このくらいであればこれまでもあった用語だけで回答は可能でしょう。

追加された用語

白ワイン外観:オレンジ(グリ)を帯びた
香り:ぺトロール(ケロセン)
味わい:(酸味)軽やかな、直線的、堅固な、はつらつとした、クリスプな
評価:滑らかで、バランスが良い
赤ワイン味わい:(酸味)直線的、堅固な、しなやかな

その他のお酒対策

その他のお酒は、比較することが重要。
ちまちまやるより、一式購入して徹底的に勉強するのが得点への近道です。

解説動画&資料付きのおすすめはこちら。
ぜひ公式ページで詳細をご確認ください。

酒精強化・ハードリカーテイスティングセット2023

注意事項・その他

・吐器あり
・シャープペン芯のケースや鉛筆削り、ハンカチも机に置くことはできない、机の上は鉛筆、シャープペンシル、消しゴムのみ
・腕時計ははずして、バックに収納しなければならない
・試験官が時間のアナウンス(ワインエキスパートは10分経過、20分経過、30分経過、40分経過残り10分、3分前答案用紙の確認を、試験終了)
・お酒が入ったグラスに水を注ぐことや、水のグラスにお酒を注ぐことは禁止
つまり、アニス系は水を入れて確認することは不可
【要注意!!】ワインにより選択可能数が違いましたので、かなり注意が必要です
選択可能数はマークシート(提出用の解答用紙に記載)に書いてあります

おすすめの三次試験(論述・実技)対策

三次の実技試験対策におすすめのオンライン講座があります。

2023年度 ソムリエ・ワインエキスパートソムリエ 三次対策講座[ 論述 ] 2023年 ソムリエ 三次試験対策講座[サービス実技]

指定された日時に受講すれば、先生に直接質問(ZOOMのチャット機能)をすることができます。
また翌日には収録動画が共有されますので、繰り返し何度も動画を視聴できます。

様々な論述・実技対策講座を受講しましたが、この講座が一番おすすめです。
採点のポイントを知り、コツを学んだあとは、何度も繰り返し練習あるのみです。

文章としてまとめたものが必要でしたら、下記記事を参考にしてください。

ソムリエ三次試験対策(実技)を自宅でするときのポイント・準備するもの | 受けちゃえ、ソムリエ試験! (sommelier-shiken.com)

コメント

  1. […] 【速報】2022年ソムリエ・ワインエキスパート二次(テイスティング)試験… […]

タイトルとURLをコピーしました